いきなりですが、ホントにいきなりですが、
個人的にいいゲームだなあと思ったものを紹介します。
まあ、ゲームといってもギャルゲーなんですが。
ギャルゲーとポケモンしかゲームやらないから仕方ないね!
あ、ウイイレはちょっとやるか。(かなり弱いけど
・(ゲーム名)/(会社名)みたいな感じです。
・ナルキッソス2/ステージなな(全年齢)
これは個人的にかなり好きです。
自分はボロ泣きでした。
テーマが死生観なので、好みが分かれると思うけど。
これが同人ゲームというのはホントに驚き。
同人ゲームでフリーで主題歌eufoniusとか、どういうことなの!?
まあ、公式で無料ダウンロード出来るので、
気になった人はやってみるべし。
(つまらないかもしれないけど1からやる事。1からやっても短いので。
・Ever17/KID(全年齢)
これもかなり好き。
テーマは閉鎖空間からの脱出(?)
こればっかりはネタバレ見ると激しくつまらなくなるので、
絶対にネタバレを見ない事推奨です。
ラストのルートでどんどんパズルのピースがはまって行く感覚はすっごいステキでした。
これも人を選ぶかもしれない。
PSP版のOPは今井麻美さんですよ!
・CLANNAD/KEY(全年齢)
これは自分が初めてやったギャルゲー。
これと「なのは」のせいでこのセカイに浸かり込んだといっても過言ではない。
まあ、定番ですね。
なんか定番すぎて書く事ないですね、
と、ニコマスにまったく関係無い記事でした!
まあ、なんか一般受けが悪そうなのばっかりですが・・・
興味があったらやってみてはいかがでしょうか?
個人的にいいゲームだなあと思ったものを紹介します。
まあ、ゲームといってもギャルゲーなんですが。
ギャルゲーとポケモンしかゲームやらないから仕方ないね!
あ、ウイイレはちょっとやるか。(かなり弱いけど
・(ゲーム名)/(会社名)みたいな感じです。
・ナルキッソス2/ステージなな(全年齢)
これは個人的にかなり好きです。
自分はボロ泣きでした。
テーマが死生観なので、好みが分かれると思うけど。
これが同人ゲームというのはホントに驚き。
同人ゲームでフリーで主題歌eufoniusとか、どういうことなの!?
まあ、公式で無料ダウンロード出来るので、
気になった人はやってみるべし。
(つまらないかもしれないけど1からやる事。1からやっても短いので。
・Ever17/KID(全年齢)
これもかなり好き。
テーマは閉鎖空間からの脱出(?)
こればっかりはネタバレ見ると激しくつまらなくなるので、
絶対にネタバレを見ない事推奨です。
ラストのルートでどんどんパズルのピースがはまって行く感覚はすっごいステキでした。
これも人を選ぶかもしれない。
PSP版のOPは今井麻美さんですよ!
・CLANNAD/KEY(全年齢)
これは自分が初めてやったギャルゲー。
これと「なのは」のせいでこのセカイに浸かり込んだといっても過言ではない。
まあ、定番ですね。
なんか定番すぎて書く事ないですね、
と、ニコマスにまったく関係無い記事でした!
まあ、なんか一般受けが悪そうなのばっかりですが・・・
興味があったらやってみてはいかがでしょうか?
PR